0 ↓ ↑ ↑↑ Home slide slide
 カンヒザクラ 【寒緋桜・かんひざくら】  (別名 ヒカンザクラ【緋寒桜・ひかんざくら】)
[カンヒザクラ群] 野生種 一重 濃紅 中輪筒状花下垂 [さくらimage★plantz!]について
::: 画像、および画像ページへのリンクはお断りします:::


さくら便りは南国の早咲きの桜から

台湾、沖縄・・暖かい地方原産の早咲きのさくら。 緋色の真っ赤な花が垂れて咲きます。

「緋色の寒咲の桜」の意で本来「緋寒桜」と呼ばれてきましたが 「彼岸桜」と音が近くまぎらわしいため「寒緋桜」が採用されています。 意をくめば「寒の緋色桜」よりやはり「緋色の寒桜」としたいところですが・・

花びらが散る桜ばかりの中でこの種は花ごと堕ちます。 濃い紅色は園芸種に鮮やかなピンクをもたらしています。





掲載の写真は著作権法により保護されていますので無断使用はできません。 使用規定
WARNING: Unauthorized Duplication is a violation of copy right laws.


         ★plantz!








1 ↓ ↑ ↑↑ Home



 










掲載の写真は著作権法により保護されています。無断使用はできません。 使用規定
ストック・フォト・ライブラリー さくらimage★plantz!
All rights reserved (c)★plantz! stock photo space tokyo,japan