ヤマザクラ 【山桜・やまざくら】 | |
[ヤマザクラ群ヤマザクラ系] 野生種 一重 微淡紅 中輪 | [さくらimage★plantz!]について |
::: 画像、および画像ページへのリンクはお断りします::: |
![]() ▼1 ![]() ▼2 |
葉とともに楽しむ万葉の野生桜 ■ 今も野山に普通な野生の桜。 木々が芽吹き始める頃、 里山を望むとまだ淡い萌黄の中にこの木のうす紅色が浮いています。 ■ 開花はソメイヨシノとほぼ同時期。 花と共に葉も出ます。その芽吹きの色はさまざまですが赤褐色の葉が美しい。 花見の人気では染井吉野の陰に隠れ気味ですがその存在ははかりしれず大きい桜です。 ■ 野生の本領で1本1本が個性的。 本州の高地、東北、北海道には入れ代わりに 紅色の強いオオヤマザクラ(ベニヤマザクラ/エゾヤマザクラ)が分布します。 |
■関連ページ →姉妹サイト[植物イメージ★plantz!]「芽吹きの雑木林」 ![]() 掲載の写真は著作権法により保護されていますので無断使用はできません。 使用規定 WARNING: Unauthorized Duplication is a violation of copy right laws. ![]() ![]() ★plantz! ![]() |
Web only→ |